5月5日から2泊でユンちゃん家と
八ヶ岳にのんびり旅行に行って来ました

お昼頃集合だったので
早めに出て霧ケ峰へ・・

爽やか
ビーナスラインをドライブ

霧ケ峰富士見台休憩所

牛乳美味しかったねぇ~

集合場所は八ヶ岳農業実践大学校直売所

キッチンカーが出ているからランチの調達できると
思ったけどめぼしいものがなくて
直売所のお弁当をドーンとGETしてユンちゃんちを
待つことに・・
ユンちゃん登場

楽しい旅の始まりだよ~



テンママが撮ってくれた
yamaちゃんの珍しいショット💦💦
いつもは端っこに寄るんだけど気持ちよかったんだね~

この笑顔最高
清泉寮へ・・


またまたここも気持ちいい
早めにお宿へ・・

今回は秋にも泊まったロッジ「クルト」
素泊まりで大きなベッドユニットバス冷蔵庫
テレビもなくてシンプルなお宿です
夕食は「アイリッシュパブ」

メニューもたくさんあっておいしかったです。
(ワンコ達は車でお留守番ごめんね)
翌朝

高原の朝は気持ちいいです

朝食はオーナーさんがパンとコーヒー紅茶を用意してくれます
ドッグランで遊びながら食べれるなんて最高

ちょっと行きたいお店があったので
時間調整がてらリゾナーレへ・・
お花に絨毯できてます

香ってきますよ~



可愛いお顔してくれるでしょ
クラフトビールのお店へ・・

宇宙ビール🍺「ブルーイング」
八ヶ岳倶楽部へ・・

緑がとってもきれい
さぁ~ランチにしましょう

サムズキッチン

yamaちゃんお待ちかねのワンコケーキ
みんなで食べました🎂

待ってる間ランで遊びます

ちょっとウチだけ「スカイドッグ」へ・・

るっちゃんと3ショット可愛い
夕ご飯の買い出しは「ひまわり市場」に行きました。

ランでみんなでワイワイ夕食会
シェルティのお友達もお泊りしてましたよ~
3日目の朝

高原の朝大好き


立派なタンポポ
綺麗なドライフラワーできそう

朝食ももちろんランで食べました

クルトさんお世話になりました。
のんびりできました。
またおじゃまします。
3日目のスタートも晴れ

八ヶ岳ブルーとってもきれいです

オーナーさんに教えていただいた平沢峠へ・・


凄い景色最高です
また来たい場所が増えました
萌木の村へ・・

連休中なのにここで3ショットが撮れるなんて




ROCKでランチ
カレーやっぱり美味しいです
まきば公園へ・・

やったぁ~
やまなしの花咲いてました



やまなしの木とウチの子達
来年も見に来ようね(^^♪

ユンちゃんと八ヶ岳の2泊3日の旅完結です。
連休は特に予定を入れていなかったけど
直前にテンママと相談して決めた八ヶ岳の旅
どうせならのんびりしたいねって2泊する事にしました。
連休前半と違って道路も空いていてストレスなし
お天気のずっと良くて楽しい3日間になりました。
ヤマトとサクラとユンちゃんは兄姉妹みたいに
自然な感じで一緒にいられます。
可愛い3人組です

ランキングに参加しました・・
シェルちゃんいっぱいいますよ~
八ヶ岳にのんびり旅行に行って来ました


お昼頃集合だったので
早めに出て霧ケ峰へ・・

爽やか

ビーナスラインをドライブ

霧ケ峰富士見台休憩所

牛乳美味しかったねぇ~

集合場所は八ヶ岳農業実践大学校直売所

キッチンカーが出ているからランチの調達できると
思ったけどめぼしいものがなくて
直売所のお弁当をドーンとGETしてユンちゃんちを
待つことに・・
ユンちゃん登場


楽しい旅の始まりだよ~



テンママが撮ってくれた
yamaちゃんの珍しいショット💦💦
いつもは端っこに寄るんだけど気持ちよかったんだね~

この笑顔最高

清泉寮へ・・


またまたここも気持ちいい

早めにお宿へ・・

今回は秋にも泊まったロッジ「クルト」
素泊まりで大きなベッドユニットバス冷蔵庫
テレビもなくてシンプルなお宿です

夕食は「アイリッシュパブ」

メニューもたくさんあっておいしかったです。
(ワンコ達は車でお留守番ごめんね)
翌朝

高原の朝は気持ちいいです


朝食はオーナーさんがパンとコーヒー紅茶を用意してくれます
ドッグランで遊びながら食べれるなんて最高


ちょっと行きたいお店があったので
時間調整がてらリゾナーレへ・・
お花に絨毯できてます


香ってきますよ~



可愛いお顔してくれるでしょ

クラフトビールのお店へ・・

宇宙ビール🍺「ブルーイング」
八ヶ岳倶楽部へ・・

緑がとってもきれい

さぁ~ランチにしましょう


サムズキッチン

yamaちゃんお待ちかねのワンコケーキ
みんなで食べました🎂

待ってる間ランで遊びます


ちょっとウチだけ「スカイドッグ」へ・・

るっちゃんと3ショット可愛い

夕ご飯の買い出しは「ひまわり市場」に行きました。

ランでみんなでワイワイ夕食会
シェルティのお友達もお泊りしてましたよ~
3日目の朝


高原の朝大好き



立派なタンポポ
綺麗なドライフラワーできそう


朝食ももちろんランで食べました


クルトさんお世話になりました。
のんびりできました。
またおじゃまします。
3日目のスタートも晴れ

八ヶ岳ブルーとってもきれいです


オーナーさんに教えていただいた平沢峠へ・・


凄い景色最高です
また来たい場所が増えました
萌木の村へ・・

連休中なのにここで3ショットが撮れるなんて




ROCKでランチ
カレーやっぱり美味しいです
まきば公園へ・・

やったぁ~
やまなしの花咲いてました




やまなしの木とウチの子達
来年も見に来ようね(^^♪

ユンちゃんと八ヶ岳の2泊3日の旅完結です。
連休は特に予定を入れていなかったけど
直前にテンママと相談して決めた八ヶ岳の旅
どうせならのんびりしたいねって2泊する事にしました。
連休前半と違って道路も空いていてストレスなし
お天気のずっと良くて楽しい3日間になりました。
ヤマトとサクラとユンちゃんは兄姉妹みたいに
自然な感じで一緒にいられます。
可愛い3人組です


ランキングに参加しました・・
シェルちゃんいっぱいいますよ~
4月2日から1泊でJO家ミルメロ家と
八ヶ岳に桜を見に行ってきました
集合は「武田神社」の予定が💦💦

ミルメロ家yamasaku家がかなり手前相模湖インター辺りで
事故大渋滞にハマって💦💦
JO家が探してくれた綺麗な公園
「八代ふるさと公園」へ・・

リニアモーターカーの線路が見える展望台がありました



メロディーちゃん、ミルフィーちゃん、ヤマト、サクラ

すっきり青空の綺麗な桜をたくさん見れました


JOママにオヤツいただき中(*´∀`人 ♪

桃の花も咲きだしていました
ランチは「珈琲mou」

テラス席でゆっくり楽しめました
ワンコ達にも手作りオヤツ頂けてyamaちゃん大喜び
次に向かったのは
ずっと見たかった「わに塚のさくら」


観光客いっぱいでしたけど
可愛い4ショットが撮れました

お米のお土産「わに塚のさくら米」
最近旅先で地元米を調達するのが楽しみになっています♬
いよいよ「山高神大桜」を見に・・

昨年は見れなかったのけれど
今年は満開の神大桜が見れました



目標達成できました
お宿へ・・

今回のお宿は
ペンション「バーニーズ」2回目のお泊りです

こちらはお部屋にユニットバスが付いていて
コロナ対策もバッチリお食事も美味しいです
翌朝
まさかの雪・・ビックリです


パパの車前日にスタッドレスに交換してきて
よかったです
ラズちゃんち日帰り参加の予定だったのだけど
来れなくなったしまいました。
リベンジしようね
お外は雪寒いので
チェックアウトの時間までのんびりすることに


可愛い4ショット

バーニーズさんには室内ドッグランがあります。
みんなでいっぱい遊んで楽しそうでした

チェックアウト後清泉寮へ・・
こちらでそれぞれ帰路に・・

ミルメロ家とポールラッシュ記念館へ・・


記念館を出る頃には本降りの雪
萌木の村に寄ってお土産を買いました。
ウチはしばらく行っていなかったので
「サムズキッチン」に寄ることに・・


今冬は雪遊びに行っていないので
サムズさんのランで遊んで楽しそう

ヤマトの前にはワンコケーキ

いつもの美味しいランチです
4月初めの事なので思い出しながら書きました。
1日目の渋滞からまさかの雪まで
今になって思うと盛沢山だったなぁ~なんて
でも目標だった桜巡りは達成
JO家ミルメロ家と楽しい桜旅ができました。
またご一緒してくださいね。
ありがとうございました

ランキングに参加しました・・
シェルちゃんいっぱいいますよ~
八ヶ岳に桜を見に行ってきました

集合は「武田神社」の予定が💦💦

ミルメロ家yamasaku家がかなり手前相模湖インター辺りで
事故大渋滞にハマって💦💦
JO家が探してくれた綺麗な公園
「八代ふるさと公園」へ・・

リニアモーターカーの線路が見える展望台がありました




メロディーちゃん、ミルフィーちゃん、ヤマト、サクラ

すっきり青空の綺麗な桜をたくさん見れました



JOママにオヤツいただき中(*´∀`人 ♪

桃の花も咲きだしていました

ランチは「珈琲mou」

テラス席でゆっくり楽しめました

ワンコ達にも手作りオヤツ頂けてyamaちゃん大喜び
次に向かったのは
ずっと見たかった「わに塚のさくら」


観光客いっぱいでしたけど
可愛い4ショットが撮れました


お米のお土産「わに塚のさくら米」
最近旅先で地元米を調達するのが楽しみになっています♬
いよいよ「山高神大桜」を見に・・

昨年は見れなかったのけれど
今年は満開の神大桜が見れました




目標達成できました

お宿へ・・

今回のお宿は
ペンション「バーニーズ」2回目のお泊りです

こちらはお部屋にユニットバスが付いていて
コロナ対策もバッチリお食事も美味しいです

翌朝
まさかの雪・・ビックリです



パパの車前日にスタッドレスに交換してきて
よかったです

ラズちゃんち日帰り参加の予定だったのだけど
来れなくなったしまいました。
リベンジしようね

お外は雪寒いので
チェックアウトの時間までのんびりすることに


可愛い4ショット


バーニーズさんには室内ドッグランがあります。
みんなでいっぱい遊んで楽しそうでした


チェックアウト後清泉寮へ・・
こちらでそれぞれ帰路に・・

ミルメロ家とポールラッシュ記念館へ・・


記念館を出る頃には本降りの雪
萌木の村に寄ってお土産を買いました。
ウチはしばらく行っていなかったので
「サムズキッチン」に寄ることに・・


今冬は雪遊びに行っていないので
サムズさんのランで遊んで楽しそう


ヤマトの前にはワンコケーキ

いつもの美味しいランチです

4月初めの事なので思い出しながら書きました。
1日目の渋滞からまさかの雪まで
今になって思うと盛沢山だったなぁ~なんて
でも目標だった桜巡りは達成
JO家ミルメロ家と楽しい桜旅ができました。
またご一緒してくださいね。
ありがとうございました


ランキングに参加しました・・
シェルちゃんいっぱいいますよ~
今日6月6日はヤマトの12回目のうちの子記念日です

この写真は5月の連休八ヶ岳に行った時
タンポポいっぱいの「八ヶ岳農業実践大学校」の広場で
笑顔で遊んでいるyamaちゃんです

12年前の今日ヤマトはルークの弟になりました
ルークはいっぱいいっぱいヤマトの事可愛がってくました
今のヤマトには妹がたくさんいます

ウチのサクラちゃん

ハッピーラッシュGoog姉妹

ちょっとおっきな妹ソワちゃん

江ノ電大好きな妹ユンちゃん
きっと妹たちはヤマトの事大好きって思っていてくれているはず
可愛い元気な妹たちとお散歩お出かけお泊りしたり
いっぱい楽しんでいるヤマトお兄ちゃんです
12才になってもちょっと頼りないヤマトお兄ちゃんだけど
とっても優しいお兄ちゃんでいてくれています(^^♪
これからもみんなとキラキラ素敵な日々がずっと続きますように


ランキングに参加しました・・
シェルちゃんいっぱいいますよ~


この写真は5月の連休八ヶ岳に行った時
タンポポいっぱいの「八ヶ岳農業実践大学校」の広場で
笑顔で遊んでいるyamaちゃんです


12年前の今日ヤマトはルークの弟になりました

ルークはいっぱいいっぱいヤマトの事可愛がってくました

今のヤマトには妹がたくさんいます


ウチのサクラちゃん

ハッピーラッシュGoog姉妹

ちょっとおっきな妹ソワちゃん

江ノ電大好きな妹ユンちゃん
きっと妹たちはヤマトの事大好きって思っていてくれているはず
可愛い元気な妹たちとお散歩お出かけお泊りしたり
いっぱい楽しんでいるヤマトお兄ちゃんです

12才になってもちょっと頼りないヤマトお兄ちゃんだけど
とっても優しいお兄ちゃんでいてくれています(^^♪
これからもみんなとキラキラ素敵な日々がずっと続きますように



ランキングに参加しました・・
シェルちゃんいっぱいいますよ~
2ヶ月以上前の事になってしまいますが
3月14日から1泊で鴨川へヤマトの
お誕生日旅行に行って来ました
スタートは前回も利用した
東京湾フェリーです

久里浜港から金谷港40分の船の旅です。
今回はマザー牧場とセット券でずいぶんお得(^^♪

デッキはリードを付けて一緒に歩けます


初めてのマザー牧場

パパ早速ソフト食べたいんだって💦

入口には可愛い写真スポットがあります

お目当ては菜の花
(なんだかここは伸びすぎ💦)

八重桜も綺麗に咲いていました
ドッグランへ・・




ルークと来た時はこんなに広いドッグランだったかなぁ~
ディスクで遊んでもいいそうです
サクラちゃん大喜び

端っこのランで遊んでいたら
お声かけいただいてお友達と遊びに来てる
シェルちゃんたちのランに入れていただきました
みんな可愛い子達遊んでくれてありがとうございました(o‘∀‘o)*:◦♪
菜の花エリアへ・・




こんなにたくさんあるなんてビックリ
いっぱい歩いて楽しかったです
今回のお宿はレジーナ鴨川

お部屋から海が見えます


ランは細長くて人工芝
フィットネス体験会参加しました(^-^)/

yamaちゃん楽しそうだね~

サクラも楽しいねぇ~
海岸散歩


気持ちいいね~

エレベーター前に可愛いフォトスポットがあります
(各階違うみたい)
夕ご飯の2人組

ボク!いい子でしょ


サクラはいつもカートに乗っています

こちらのお食事はいつもおいしいです♬

ワンコご飯
食後エントランスでヤマトのお誕生ケーキを
頂きました


yamaちゃん12才お誕生日おめでとう
ずっと元気でいっぱいおでかけしようね
翌朝

海岸散歩

お部屋のベランダも気持ちいいです
2日目の予定決めていないので
のんびり帰路へ・・

前回見つけた「たまさ醤油」
季節限定の「だいだいポン酢」美味しいです
三井アウトレットモール木更津へ・・

平日なのガラガラでした。
サッとランチしてまだ早いので横浜へ・・
港の見える丘公園




ここはyamaちゃん広場2だったよね~

薔薇の季節ではないけれど綺麗なお花が
たくさん見れました
今年のyamaちゃんのバースデー旅行は
2年前にも行った鴨川
春先の千葉が暖かでとってもいいです。
UPが2か月過ぎてしまったけれど
今度はお弁当を持ってマザー牧場でゆっくり
遊びたいです。
ヤマトは12才になっても食欲旺盛で
サクラと一緒に毎日を楽しんでいます。
これからも元気に可愛いお顔を見せてね

ランキングに参加しました・・
シェルちゃんいっぱいいますよ~
3月14日から1泊で鴨川へヤマトの
お誕生日旅行に行って来ました

スタートは前回も利用した
東京湾フェリーです


久里浜港から金谷港40分の船の旅です。
今回はマザー牧場とセット券でずいぶんお得(^^♪

デッキはリードを付けて一緒に歩けます



初めてのマザー牧場


パパ早速ソフト食べたいんだって💦

入口には可愛い写真スポットがあります


お目当ては菜の花
(なんだかここは伸びすぎ💦)

八重桜も綺麗に咲いていました

ドッグランへ・・




ルークと来た時はこんなに広いドッグランだったかなぁ~
ディスクで遊んでもいいそうです

サクラちゃん大喜び


端っこのランで遊んでいたら
お声かけいただいてお友達と遊びに来てる
シェルちゃんたちのランに入れていただきました
みんな可愛い子達遊んでくれてありがとうございました(o‘∀‘o)*:◦♪
菜の花エリアへ・・




こんなにたくさんあるなんてビックリ

いっぱい歩いて楽しかったです

今回のお宿はレジーナ鴨川

お部屋から海が見えます



ランは細長くて人工芝
フィットネス体験会参加しました(^-^)/

yamaちゃん楽しそうだね~

サクラも楽しいねぇ~
海岸散歩


気持ちいいね~

エレベーター前に可愛いフォトスポットがあります

(各階違うみたい)
夕ご飯の2人組

ボク!いい子でしょ



サクラはいつもカートに乗っています


こちらのお食事はいつもおいしいです♬

ワンコご飯
食後エントランスでヤマトのお誕生ケーキを
頂きました



yamaちゃん12才お誕生日おめでとう

ずっと元気でいっぱいおでかけしようね

翌朝

海岸散歩

お部屋のベランダも気持ちいいです

2日目の予定決めていないので
のんびり帰路へ・・

前回見つけた「たまさ醤油」
季節限定の「だいだいポン酢」美味しいです
三井アウトレットモール木更津へ・・

平日なのガラガラでした。
サッとランチしてまだ早いので横浜へ・・
港の見える丘公園




ここはyamaちゃん広場2だったよね~

薔薇の季節ではないけれど綺麗なお花が
たくさん見れました

今年のyamaちゃんのバースデー旅行は
2年前にも行った鴨川
春先の千葉が暖かでとってもいいです。
UPが2か月過ぎてしまったけれど
今度はお弁当を持ってマザー牧場でゆっくり
遊びたいです。
ヤマトは12才になっても食欲旺盛で
サクラと一緒に毎日を楽しんでいます。
これからも元気に可愛いお顔を見せてね


ランキングに参加しました・・
シェルちゃんいっぱいいますよ~
5月15日はsakuraちゃんの10才のお誕生日でした
sakuraちゃん10才お誕生日おめでとう

生まれてすぐのサクラちゃん
(秘蔵写真です。yamanaoさんに頂きました)

男の子1女の子5のきょうだい6頭
サクラは末っ子で一番大きく生まれたんですよ~
5月15日日曜日山中湖のWOOF
きょうだい全員集まってお誕生日会をしました

woofにはケーキの持ち込みできなさそうなので
カフェのシュークリームでお祝い

上段メイちゃん、ミニーちゃん、ランちゃん
(同じお家です)
下段ふうきくん、マリアちゃん、サクラ
みんな元気に10才を迎えることができました

6きょうだいそれぞれの兄弟も入って
お里のニューリバーのママさんと一緒に記念撮影
幸せな10才のお誕生日になりました
来年も再来年もみんな元気で集まりましょうね

ランキングに参加しました・・
シェルちゃんいっぱいいますよ~

sakuraちゃん10才お誕生日おめでとう


生まれてすぐのサクラちゃん

(秘蔵写真です。yamanaoさんに頂きました)

男の子1女の子5のきょうだい6頭
サクラは末っ子で一番大きく生まれたんですよ~
5月15日日曜日山中湖のWOOF
きょうだい全員集まってお誕生日会をしました


woofにはケーキの持ち込みできなさそうなので
カフェのシュークリームでお祝い


上段メイちゃん、ミニーちゃん、ランちゃん
(同じお家です)
下段ふうきくん、マリアちゃん、サクラ
みんな元気に10才を迎えることができました


6きょうだいそれぞれの兄弟も入って
お里のニューリバーのママさんと一緒に記念撮影
幸せな10才のお誕生日になりました

来年も再来年もみんな元気で集まりましょうね


ランキングに参加しました・・
シェルちゃんいっぱいいますよ~