やっとバラが咲きました

12月からずーとつぼみのままで
もう咲かないかな?と思っていましたけど
きれいに咲いてくれました

このバラは伊豆の河津桜で有名な河津町近くの
バガテル公園で見つけました。

次は向日葵です。

お天気のいい昼間は外、夕方からは部屋の中
頑張ってくれているけれど、
もうつぼみは小さくて・・

ブルーのスィートピー
ツルを巻きだしました
心配なのは
まだチューリップが芽を出しません


12月からずーとつぼみのままで
もう咲かないかな?と思っていましたけど
きれいに咲いてくれました


このバラは伊豆の河津桜で有名な河津町近くの
バガテル公園で見つけました。

次は向日葵です。

お天気のいい昼間は外、夕方からは部屋の中
頑張ってくれているけれど、
もうつぼみは小さくて・・

ブルーのスィートピー
ツルを巻きだしました

心配なのは
まだチューリップが芽を出しません

シクラメンを買わなくてはと思いながら、
12月も後半になってしまいました。

火曜に行った近くのホームセンターで見つけたシクラメン
きれいでしょう

これは玄関先のスペースにあるバラ、名前はマチルダ、
薄ピンクの花が咲きます

バコバ なんだかずいぶん増えてしまいました。
きっと居心地がいいのですね

この花束はお兄ちゃんがもらってきました
(もらった次の朝に帰ってきたので少し元気がないのですけれど)
少し時間が立ってしまったのですが、
ここでルークがお泊りをした訳を書いてみますね。
この日、大学3年の長男の引退ライブがありました。
一度はサークルでどんな音楽をしているのか、
聞いてみたいとは思ってもなかなか機会がなく
やっと最後に招待をしてくれました。
成長した息子を見ていると頼もしく思いました。
でもあんな笑顔するのか?とか家では見せた事のない様子を
みるとなんだか淋しい気持ちにもなりました。
でももう22歳、大人なのですよね。自分の世界が
あって当たり前。
私自身、とっくに子離れしていたつもりだったのに
自分の気持ちにびっくりしました。
わが息子、素敵なドラムをたたいていました
12月も後半になってしまいました。

火曜に行った近くのホームセンターで見つけたシクラメン
きれいでしょう


これは玄関先のスペースにあるバラ、名前はマチルダ、
薄ピンクの花が咲きます


バコバ なんだかずいぶん増えてしまいました。
きっと居心地がいいのですね


この花束はお兄ちゃんがもらってきました

(もらった次の朝に帰ってきたので少し元気がないのですけれど)
少し時間が立ってしまったのですが、
ここでルークがお泊りをした訳を書いてみますね。
この日、大学3年の長男の引退ライブがありました。
一度はサークルでどんな音楽をしているのか、
聞いてみたいとは思ってもなかなか機会がなく
やっと最後に招待をしてくれました。
成長した息子を見ていると頼もしく思いました。
でもあんな笑顔するのか?とか家では見せた事のない様子を
みるとなんだか淋しい気持ちにもなりました。
でももう22歳、大人なのですよね。自分の世界が
あって当たり前。
私自身、とっくに子離れしていたつもりだったのに
自分の気持ちにびっくりしました。
わが息子、素敵なドラムをたたいていました

昨日の朝、冬の向日葵が咲いてくれました。ありがとう

がんばったね。えらかったね。

まだつぼみが5つもあります。背も伸びていています。
すごいな!がんばるな!

ひまわり咲いたのにルーク(シェルティ)はお隣の大好きな
おじちゃんがバイクで出かけるのが気になります
さっき夫がひまわり咲いたんだのひと言・・
なんと表現してのいいか・・


がんばったね。えらかったね。

まだつぼみが5つもあります。背も伸びていています。
すごいな!がんばるな!

ひまわり咲いたのにルーク(シェルティ)はお隣の大好きな
おじちゃんがバイクで出かけるのが気になります

さっき夫がひまわり咲いたんだのひと言・・
なんと表現してのいいか・・

ひまわりがんばってます

黄色の花びらが見えてきてあともう少し、がんばれ!!

これは先週の様子

とっても頼りないんです。
でも6つもつぼみあるんですよ。
私は頑張ってるということも好き、ほどほどにということも好き
なんて思います

まぶしいなぁ~
ルークはお気に入りの場所でひなたぼっこ


黄色の花びらが見えてきてあともう少し、がんばれ!!

これは先週の様子

とっても頼りないんです。
でも6つもつぼみあるんですよ。
私は頑張ってるということも好き、ほどほどにということも好き
なんて思います


まぶしいなぁ~
ルークはお気に入りの場所でひなたぼっこ
