FC2ブログ
■■■ちょっとひとやすみ・・・気ままな休日■■■
lurkとyamatoとsakuraのお散歩日記


全件表示 □ Top □ RSS □ Admin

2018.03 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2018.05

DigitalClock

プロフィール

lurkママ

Author:lurkママ
ルーク(lurk)
2000.4.30生まれ16才
2011.10.2 お星さまになりました。
ヤマト(yamato)
2010.3.10生まれ6才
サクラ(sakura)
2012.5.15生まれ4才

湘南育ちの仲良し兄弟妹

最近の記事

  • yamaちゃん8才になりました💚 (03/10)
  • 雪遊び2018'冬~軽井沢 (02/27)
  • yamatoとsakuraのお正月'18 (01/12)
  • おめでとう'2018 (01/02)
  • ベストショット'2017 (12/31)

カテゴリー

  • lurkのこと (224)
  • lurkママのこと (20)
  • lurkパパのこと (2)
  • ガーデニング (7)
  • お兄ちゃんたち (5)
  • お散歩 (6)
  • 旅行 (82)
  • その他 (7)
  • ルークとヤマト (23)
  • yamatoのこと (31)
  • お友達と一緒 (55)
  • 記念日 (25)
  • お友達の事 (6)
  • ママ友と一緒 (1)
  • sakuraの事 (10)
  • yamatoとsakura (28)
  • 日帰りお出かけ (2)
  • lurkとyamatoとsakura (1)

最近のコメント

  • lurkママ:紅葉を見に行こう🍁 (11/15)
  • jeepooji:紅葉を見に行こう🍁 (11/13)
  • lurkママ:軽井沢楽し旅②~八ヶ岳のHalloween (11/01)
  • jeepooji:軽井沢楽し旅②~八ヶ岳のHalloween (10/31)
  • lurkママ: 軽井沢楽し旅①~松茸山へGO! (10/29)
  • lurkママ: 軽井沢楽し旅①~松茸山へGO! (10/29)
  • ミルメロママ: 軽井沢楽し旅①~松茸山へGO! (10/28)

リンク

  • ゆっきぃ☆うっきぃ(シェルティ)
  • さらさらsarasa
  • ひだまりシェルティ
  • 好きなものは……シェットランド・シープドッグとサイクリングと花と月と南三陸の海!
  • うぃんぐ
  • トライのコーギー 「ライ」
  • リプリー犬♪
  • おきらくかか日記
  • 北海道で暮らしてみれば
  • 愛犬アン(シェルティ)の成長日記
  • 洋菓子店の看板犬
  • ぐーたらレオとママの独り言!
  • シェルティと家族の日記
  • ツケメンなボクら
  • ルークとママのドタバタな日々
  • Coco と お散歩
  • さくら色の日々
  • しあわせのかたち
  • 鐘の鳴る丘
  • バックシャンのお作法~湘南犬、陸を行く!
  • お茶をどうぞ!
  • シェルティズ アトム&レオ~♪
  • まるまろ日記
  • 3シェルズ☆ぼちぼち日記
  • 野の花とネコ達の四季
  • のんびり日記
  • てんのはなうた
  • シェル風日記
  • SARA BLOG
  • シェルティ♡りあん日記
  • シェルティ、レオンのバカ親日記
  • アルファのいる暮らし
  • シェルティ日記 おはよう!クーちん
  • COCOのクリスマスプレゼント
  • お昼寝しましょ
  • berry berry good!
  • チワワの蓮ちゃん
  • やさしい風と小さな花と
  • 〜ゆっくりあるいていこう〜
  • グーグーシオン(ミニシェルティ)のブログ
  • kirakiradays
  • シェルティ☆セーブルマールのジュリアと散歩
  • ◇◆◇SHELTIES ◇◆◇パピーがいっぱい幸せブログ♡
  • 湘南にドッグランを作る会
  • まったりほんぽ
  • 管理者ページ

このブログをリンクに追加する

ありがとう


無料カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

以下、
メニュータイトルをクリックすると
メニューが開閉します


月別アーカイブ


  • 2018年03月 (1)
  • 2018年02月 (1)
  • 2018年01月 (2)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年09月 (3)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (1)
  • 2017年06月 (5)
  • 2017年05月 (2)
  • 2017年04月 (3)
  • 2017年03月 (2)
  • 2017年02月 (1)
  • 2017年01月 (3)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年09月 (3)
  • 2016年08月 (1)
  • 2016年07月 (2)
  • 2016年06月 (2)
  • 2016年05月 (4)
  • 2016年04月 (3)
  • 2016年03月 (5)
  • 2016年02月 (2)
  • 2016年01月 (3)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (3)
  • 2015年09月 (3)
  • 2015年08月 (1)
  • 2015年07月 (3)
  • 2015年06月 (5)
  • 2015年05月 (4)
  • 2015年04月 (3)
  • 2015年03月 (4)
  • 2015年02月 (1)
  • 2015年01月 (5)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (4)
  • 2014年09月 (5)
  • 2014年08月 (3)
  • 2014年07月 (4)
  • 2014年06月 (3)
  • 2014年05月 (4)
  • 2014年04月 (5)
  • 2014年03月 (3)
  • 2014年02月 (1)
  • 2014年01月 (2)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (2)
  • 2013年09月 (2)
  • 2013年08月 (4)
  • 2013年07月 (2)
  • 2013年06月 (3)
  • 2013年05月 (2)
  • 2013年04月 (2)
  • 2013年03月 (4)
  • 2013年02月 (1)
  • 2013年01月 (4)
  • 2012年12月 (2)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (4)
  • 2012年09月 (3)
  • 2012年08月 (3)
  • 2012年07月 (3)
  • 2012年06月 (3)
  • 2012年05月 (6)
  • 2012年04月 (6)
  • 2012年03月 (2)
  • 2012年02月 (3)
  • 2012年01月 (3)
  • 2011年12月 (5)
  • 2011年11月 (3)
  • 2011年10月 (5)
  • 2011年09月 (4)
  • 2011年08月 (5)
  • 2011年07月 (3)
  • 2011年06月 (3)
  • 2011年05月 (4)
  • 2011年04月 (5)
  • 2011年03月 (4)
  • 2011年02月 (3)
  • 2011年01月 (4)
  • 2010年12月 (4)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (3)
  • 2010年09月 (4)
  • 2010年08月 (5)
  • 2010年07月 (2)
  • 2010年06月 (4)
  • 2010年05月 (4)
  • 2010年04月 (4)
  • 2010年03月 (4)
  • 2010年02月 (3)
  • 2010年01月 (5)
  • 2009年12月 (4)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (5)
  • 2009年09月 (3)
  • 2009年08月 (6)
  • 2009年07月 (4)
  • 2009年06月 (4)
  • 2009年05月 (4)
  • 2009年04月 (5)
  • 2009年03月 (3)
  • 2009年02月 (2)
  • 2009年01月 (4)
  • 2008年12月 (4)
  • 2008年11月 (3)
  • 2008年10月 (5)
  • 2008年09月 (4)
  • 2008年08月 (5)
  • 2008年07月 (5)
  • 2008年06月 (4)
  • 2008年05月 (4)
  • 2008年04月 (4)
  • 2008年03月 (5)
  • 2008年02月 (5)
  • 2008年01月 (5)
  • 2007年12月 (6)
  • 2007年11月 (4)
  • 2007年10月 (5)
  • 2007年09月 (5)
  • 2007年08月 (6)
  • 2007年07月 (5)
  • 2007年06月 (6)
  • 2007年05月 (5)
  • 2007年04月 (6)
  • 2007年03月 (7)
  • 2007年02月 (10)
  • 2007年01月 (11)
  • 2006年12月 (14)
  • 2006年11月 (13)
  • 2006年10月 (16)
  • 2006年09月 (6)

ブログ内検索



最近のトラックバック


  • あなたにもできる犬のしつけ方:なぜあなたの愛犬は言う事をきいてくれないのか? (05/21)

RSSフィード


  • 最新記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS



■■■   さくらの季節は過ぎたけど・・ ■■■
Tue.
04.17.2007
近くにこんなきれいなフジの花が咲いていました

20070417215147.gif

見事でしょう

20070417215159.gif

このツツジは仕事に行く途中

20070417215211.gif

庭のチューリップ

20070417215235.gif

つぼみも可憐です

20070417215224.gif

咲くとこんな感じ

お花はやっぱり和みますね
→ Open more~
---------------

アンコロ7さんがルークに会えなくてと言って
いただけたので・・
20070418073413.gif

ルークはお花より匂いチェックです


→ Close

22 : 21 : 31 ▲ トラバ:0 コメント:14

■■■   バラが咲いた! ■■■
Thu.
01.18.2007
やっとバラが咲きました

20070118110118.jpg


12月からずーとつぼみのままで
もう咲かないかな?と思っていましたけど
きれいに咲いてくれました

20070118110128.jpg


このバラは伊豆の河津桜で有名な河津町近くの
バガテル公園で見つけました。

20070118110138.jpg


次は向日葵です。

20070118110206.jpg


お天気のいい昼間は外、夕方からは部屋の中
頑張ってくれているけれど、
もうつぼみは小さくて・・

20070118110152.jpg


ブルーのスィートピー
ツルを巻きだしました

心配なのは
まだチューリップが芽を出しません
→ Open more~
---------------

ルークはいつもこんな風に外を見ています。

20070118182218.jpg


隣のおじちゃん、お出かけしたよ
(大好きなお隣さんです)
な~んて報告に飛んできます


→ Close

20 : 00 : 26 ▲ トラバ:0 コメント:8

■■■   冬の花~庭 ■■■
Wed.
12.20.2006
シクラメンを買わなくてはと思いながら、
12月も後半になってしまいました。

20061220195429.jpg


火曜に行った近くのホームセンターで見つけたシクラメン
きれいでしょう

20061220200457.jpg


これは玄関先のスペースにあるバラ、名前はマチルダ、
薄ピンクの花が咲きます

20061220200409.jpg


バコバ なんだかずいぶん増えてしまいました。
きっと居心地がいいのですね


20061220200527.jpg


この花束はお兄ちゃんがもらってきました
(もらった次の朝に帰ってきたので少し元気がないのですけれど)

少し時間が立ってしまったのですが、
ここでルークがお泊りをした訳を書いてみますね。
この日、大学3年の長男の引退ライブがありました。
一度はサークルでどんな音楽をしているのか、
聞いてみたいとは思ってもなかなか機会がなく
やっと最後に招待をしてくれました。

成長した息子を見ていると頼もしく思いました。
でもあんな笑顔するのか?とか家では見せた事のない様子を
みるとなんだか淋しい気持ちにもなりました。
でももう22歳、大人なのですよね。自分の世界が
あって当たり前。
私自身、とっくに子離れしていたつもりだったのに
自分の気持ちにびっくりしました。

わが息子、素敵なドラムをたたいていました

→ Open more~
---------------

ルークの出番がなかったので、
かわいいルークのウインクバージョンを見てください

20061220200556.jpg

おまけにしては大きすぎてしまいました

→ Close

19 : 57 : 01 ▲ トラバ:0 コメント:9

■■■   きれいに咲いたね!! ■■■
Sun.
11.26.2006
昨日の朝、冬の向日葵が咲いてくれました。ありがとう

20061126185630.jpg

がんばったね。えらかったね。

20061126184714.jpg


まだつぼみが5つもあります。背も伸びていています。
すごいな!がんばるな!

20061126185642.jpg

ひまわり咲いたのにルーク(シェルティ)はお隣の大好きな
おじちゃんがバイクで出かけるのが気になります


さっき夫がひまわり咲いたんだのひと言・・
なんと表現してのいいか・・

19 : 09 : 29 ▲ トラバ:0 コメント:8

■■■   冬のひまわり ■■■
Wed.
11.22.2006
ひまわりがんばってます
20061122092047.jpg

黄色の花びらが見えてきてあともう少し、がんばれ!!

20061117172511.jpg

これは先週の様子
20061117172500.jpg

とっても頼りないんです。
でも6つもつぼみあるんですよ。

私は頑張ってるということも好き、ほどほどにということも好き
なんて思います


20061117172521.jpg

    まぶしいなぁ~
ルークはお気に入りの場所でひなたぼっこ

18 : 33 : 52 ▲ トラバ:0 コメント:8

 □ TOP □  NEXT →
Material By.ivory Template Desingned By.☆