大分フェリーの旅2日目
2月24日月曜日
早朝に大分港について別府に向かいます
地獄めぐり
8つのこわ〜い地獄をスタンプを押しながら巡って来ましたよ









極楽饅頭食べ忘れちゃうました

温泉卵に夢中なyamaちゃん

自然に青白くなるそうです


可愛い鬼たち・・庭にほしいなと思ったけど

ゆふいん駅・・ひらがなです
地図を見ながら歩いていると人力車のお兄さんに
声かけられてみんなで乗る事に・・

イケメンお兄さんは鎌倉にもあるえびす屋さんです♬
お兄ちゃんたちが幼い頃四国で乗った時はパパは乗れなくて
走ってたんです

yamaちゃん人力車に乗ってる間中グレー入ってました

由布岳・・美しい山です

サスペンスによく登場する路地だそうですよ〜
ブラックyamaちゃん〜早く降りたいんだろうね

由布岳をバックに
爽やかな風が吹いて乗ってよかったです

人力車の終点は金鱗湖
湯布院のメイン通りを通って駅まで戻ります

黒川温泉・・湯布院より落ち着いた感じでお泊まりするんだったら
こちらの方がお薦めかも?

いよいよ阿蘇へドライブ
雄大な景色です

2泊目は阿蘇の「御宿小笠原」
パパの車雪道を走ってドロドロ

ボク達はお部屋に入る前広ーいドッグランで遊んだんだよ〜
次の日は朝から快晴
ずーと行ってみたかった「高千穂峡」
マイナスイオンいっぱい吸ってきましたよ〜
まだまだ続きます。よかったらまた見に来てくださいね

ランキングに参加しました・・
シェルちゃんいっぱいいますよ~
2月24日月曜日
早朝に大分港について別府に向かいます

地獄めぐり
8つのこわ〜い地獄をスタンプを押しながら巡って来ましたよ










極楽饅頭食べ忘れちゃうました


温泉卵に夢中なyamaちゃん


自然に青白くなるそうです



可愛い鬼たち・・庭にほしいなと思ったけど


ゆふいん駅・・ひらがなです

地図を見ながら歩いていると人力車のお兄さんに
声かけられてみんなで乗る事に・・

イケメンお兄さんは鎌倉にもあるえびす屋さんです♬
お兄ちゃんたちが幼い頃四国で乗った時はパパは乗れなくて
走ってたんです


yamaちゃん人力車に乗ってる間中グレー入ってました


由布岳・・美しい山です


サスペンスによく登場する路地だそうですよ〜
ブラックyamaちゃん〜早く降りたいんだろうね


由布岳をバックに
爽やかな風が吹いて乗ってよかったです


人力車の終点は金鱗湖
湯布院のメイン通りを通って駅まで戻ります


黒川温泉・・湯布院より落ち着いた感じでお泊まりするんだったら
こちらの方がお薦めかも?

いよいよ阿蘇へドライブ
雄大な景色です


2泊目は阿蘇の「御宿小笠原」
パパの車雪道を走ってドロドロ


ボク達はお部屋に入る前広ーいドッグランで遊んだんだよ〜
次の日は朝から快晴

ずーと行ってみたかった「高千穂峡」
マイナスイオンいっぱい吸ってきましたよ〜
まだまだ続きます。よかったらまた見に来てくださいね


ランキングに参加しました・・
シェルちゃんいっぱいいますよ~
2月23日日曜から28日金曜まで
ヤマトとサクラを連れて5泊6日の旅行に行って来ました
行き先は大分阿蘇・・神戸からさんふらわあの船旅です
23日日曜☀️
夜19時過ぎの神戸港発のフェリーに乗るので

湘南を朝6時に出発しました

東名〜新東名

名神

京都を通過
渋滞もなく快適なドライブでしたよ

最初の到着地は兵庫県明石市
西明石・・lurk家の原点始まりの場所です
場所覚えてるかな?まだ残っているかな?ドキドキしながら
向かいましたがありました
とっても懐かしかったです♬

須磨海岸・・ずーと車の中だったので運動しないとね
砂浜も白くて綺麗な海岸です

お昼がまだだったのでたこ焼き食べましたよ〜
やっぱり関西のたこ焼きは美味しくて安いです

神戸・・異人館通り

六甲牧場のソフトありました

六甲牧場は上のお兄ちゃんが赤ちゃんだった頃遊びに行きました

パパはメチャクチャ笑顔
でもyamaちゃんお顔曲がっちゃってかわいそうだよ〜


おしゃれなティータイム

ここワンコ室内OK
1テーブルワンコ連れにリザーブしてくれてるようです
そしていよいよ神戸港へ・・
サンフラワーに乗船して大分に向かいます

ウィズペットルーム
お部屋は2段ベットと少しのスペースですが
洗面台もあってとにかくワンコ達と一緒に過ごせるのはうれしいです

専用ドアからデッキにも出れますよ〜

早朝6時少し過ぎに大分港到着

遠くに見える「さんふらわあ」に乗って来ました

少しお散歩をしていると朝日が登ってきて
素敵でした

朝散歩のワンコにもsakuraちゃんいい子で挨拶出来ました
大分阿蘇巡りのスタートです


パパが長い休みが取れたので季節はまだ冬寒いけど思い切って
2人を連れて行って来ました。
5泊は荷物も多くて大変ですけどお留守番をさせるよりは安心です。
初めての船旅お天気の悪い日もありましたけど
満喫出来ました。
もう少し続きますのでお時間のある時
見に来てくださいね

ランキングに参加しました・・
シェルちゃんいっぱいいますよ~
ヤマトとサクラを連れて5泊6日の旅行に行って来ました

行き先は大分阿蘇・・神戸からさんふらわあの船旅です

23日日曜☀️
夜19時過ぎの神戸港発のフェリーに乗るので

湘南を朝6時に出発しました


東名〜新東名

名神

京都を通過
渋滞もなく快適なドライブでしたよ


最初の到着地は兵庫県明石市
西明石・・lurk家の原点始まりの場所です

場所覚えてるかな?まだ残っているかな?ドキドキしながら
向かいましたがありました

とっても懐かしかったです♬

須磨海岸・・ずーと車の中だったので運動しないとね

砂浜も白くて綺麗な海岸です


お昼がまだだったのでたこ焼き食べましたよ〜
やっぱり関西のたこ焼きは美味しくて安いです


神戸・・異人館通り


六甲牧場のソフトありました


六甲牧場は上のお兄ちゃんが赤ちゃんだった頃遊びに行きました


パパはメチャクチャ笑顔

でもyamaちゃんお顔曲がっちゃってかわいそうだよ〜


おしゃれなティータイム


ここワンコ室内OK
1テーブルワンコ連れにリザーブしてくれてるようです

そしていよいよ神戸港へ・・
サンフラワーに乗船して大分に向かいます


ウィズペットルーム
お部屋は2段ベットと少しのスペースですが
洗面台もあってとにかくワンコ達と一緒に過ごせるのはうれしいです


専用ドアからデッキにも出れますよ〜

早朝6時少し過ぎに大分港到着

遠くに見える「さんふらわあ」に乗って来ました


少しお散歩をしていると朝日が登ってきて
素敵でした


朝散歩のワンコにもsakuraちゃんいい子で挨拶出来ました

大分阿蘇巡りのスタートです



パパが長い休みが取れたので季節はまだ冬寒いけど思い切って
2人を連れて行って来ました。
5泊は荷物も多くて大変ですけどお留守番をさせるよりは安心です。
初めての船旅お天気の悪い日もありましたけど
満喫出来ました。
もう少し続きますのでお時間のある時
見に来てくださいね


ランキングに参加しました・・
シェルちゃんいっぱいいますよ~
今日3月10日でヤマトは4才になりました

今年のお誕生日の写真はヤマトが海岸デビューした時
お兄ちゃん達に囲まれて楽しそうにしているショットにしました。
FBの方でもみなさんにおめでとういいね!コメントとても嬉しかったです。
ヤマトの幼い頃のブログも見ていただけたんですよ〜
maddy705さんありがとう♬
私も2010年のブログを見返していちばん大好きな
写真をこの日のUPに決めました。
本当に幼いヤマトが幸せそうな顔してるでしょう
ヤマトは悲しい別れを体験しても
いつも可愛い笑顔を私達に向けてくれる
優しい子です。
これからもyamaちゃんが嬉しくなったり楽しくなったりすること
一緒にやっていきたいと思います


ランキングに参加しました・・
シェルちゃんいっぱいいますよ~


今年のお誕生日の写真はヤマトが海岸デビューした時
お兄ちゃん達に囲まれて楽しそうにしているショットにしました。
FBの方でもみなさんにおめでとういいね!コメントとても嬉しかったです。
ヤマトの幼い頃のブログも見ていただけたんですよ〜
maddy705さんありがとう♬
私も2010年のブログを見返していちばん大好きな
写真をこの日のUPに決めました。
本当に幼いヤマトが幸せそうな顔してるでしょう

ヤマトは悲しい別れを体験しても
いつも可愛い笑顔を私達に向けてくれる
優しい子です。
これからもyamaちゃんが嬉しくなったり楽しくなったりすること
一緒にやっていきたいと思います



ランキングに参加しました・・
シェルちゃんいっぱいいますよ~
□ TOP □